忍者ブログ
つれづれなるままにひくらしすずりにむかひてこころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつくればあやしうこそものぐるほしけれ
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい加減にしてよ
私が苦しいのなんかなんもわかってくれてないくせに
ごめんで済んだら警察はいらないし謝っても時間は元には戻らないんだよ
私が学校でキャラ崩壊起こすくらい疲れてるのなんか知らないくせに
毎日の忍たまと楽天の試合と土曜のMAJOR凄く楽しみにしてさ
それを支えに私は1週間頑張ってるんだよ?
私にはそれしかないのに
ホントいい加減にしてよ
私が普段苦しいの顔にださないからって
ただ闇雲に疲れたって言ってるだけだって思わないで
本当に疲れてるんだよ
やっぱり私には無理だったのかな?
出来ない人間は結局何やらせてもダメだってことですかそうですか
それは私もそうだしあいつもそうだってこと?遺伝ってこと?
じゃあもうどうしようもないね
まさかあんなやつに足元掬われるなんて思わなかった
わかったよこれからは全部自分でなんとかするよ







やっぱり大人はみんなクズ以下だった
PR
私漫研辞めるわ
だから合宿も行かない
無責任と言われてももう決めた
文実辞められないなら漫研辞めてやる
もうまじ無理だ
色々疲れた
さっきまでは頑張ろうって思ってたけどもう無理だ
悪いけど限界
君たちには付き合いきれない





それ以前にまじあのおばさん殺していいですか?
誰か新しいビデオにMAJOR撮ってくれませんか?18時~なんですが…(´Д`)
バレーボール投げすぎて背中を痛めました…(´Д`)←
てかサーブのテストがアウトばっかりでさ!
ふてくされて全力で向かい側にいる人を狙ってました←最低
ほんとごめんなさい…反省?してるしてる( ̄ω ̄)


つか正直みんなが人間兵器とか言うから調子乗りました←
でもキャノンは勘弁してね(^ω^#)
いや、でも楽しかった(^ω^)←
ただスタミナがないので後半は球威もないし回転もかかってないいわゆる棒球になってしまって…(´;ω;`)しかもコントロールも悪くてあんことまいぞうさんのとこ狙ってあげられなかった…ごめんね
みんな私のストレス解消に付き合ってくれてありがとう(`・ω・´)







飯田橋はいいところですね(^ω^)
松ケンのポスターがいっぱい貼ってあるもの←
ケータイDoCoMoに乗り換えちゃおうかなー
じゃあ私は終始死んでるということになりますね(^ω^)



みついとゆっこと飯田橋の31行ってきた(*´∀`*)
チャレンジザトリプル!(*´∀`*)
ベースボールなんちゃらとチョコレートホリックとやらとストロベリーチーズケーキの3段だぜ!
ベースボールなんちゃら美味しかった(*´∀`*)
ポップコーン入ってたよ!アメリカンだた!メジャーリーグの観戦に行ったような気分だた(^ω^)
しかし、そのベースボールなんちゃらを食べ終わる前にトラブル発生(´・ω・`)
2段目のチョコレートホリックが溶けはじめて手がベタベタに…orz
しかもワッフルコーンが割れて更にベタベタに(´・ω・`)
ちょっとやそっとのこぼれ具合では無かったよあれは…(´Д`)
そんなわけで焦ってたんでチョコレートホリックの味をまったく覚えていません←
ストロベリーチーズケーキは王道だからまぁよしとしてだな!
まじアイスでベチョベチョで私の周り悲惨だった(´・ω・`)
どうしてこんなに運が悪いのか…orz
というか、なんで二人は平気で食べれていたのか謎だ←

その後近くの本屋で一頻り松ケンにキャッキャした(*´∀`*)
角川文庫売上半端ないんだろうな(^ω^)
なんか思わず貢献しちゃってる私がいたけど←
てか本読まないのに買ってどうするんだ…orz







短冊に仙台に行けますようにって書いてきた!絶対行ける気がする!(`・ω・´)



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
しゃっちぃ
地味になりたい変人で、どこにいてもツッコミ担当。キラ様崇拝の子供主義者。周りにはツンデレと言われるけど、私は絶対認めない!ダメ!絶対!でも、お菓子をくれる人には懐くはず←
Like:ポケモン、金田一、MAJOR、NARUTO、忍たま・落乱、野球、ポルノ
装備:キレのある妄想・DS・漫画・紙と鉛筆・ニコニコ動画
最新CM
(03/08)
(01/02)
(11/11)
(10/11)
(10/11)
カウンター
ブログ内検索
お天気情報
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]