忍者ブログ
つれづれなるままにひくらしすずりにむかひてこころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつくればあやしうこそものぐるほしけれ
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり忘れて(ポケモンして)たけど

昨日は友達の家でクリスティやらせてもらいました

友達のママンは鬱状態にもかかわらず((ぇ

美味しい手料理を作っていただいて涙

唐揚げおいしかったっす!!

ちなみに家はタワーでした((ぇえ?

 

 

今日はダラダラ…

弟がWiiのゼルダ買って来ましたよ

うちはカセットよりも本体がハイテク過ぎて焦ってましたけど笑

うちも欲しいわ。Wii。((無意味

なんか部屋に置いときたいカンジだわ

うちの部屋なんもないもんね

あるのはひたすら充電器だけだもんね

あとマンガ。

なんかハイテクな物が自分の部屋に欲しいよ

テレビとスピーカーとPCとWiiがほしいよ

誰か金くれ

PR

うがああっう!!!

視力落ちてるって!!

これ絶対視力落ちてるって!!!

うちから視力を取ったら何にも残らないのに!!!

うっかりポケモンやりすぎたよ!!!

調子に乗りすぎたよ!!!

でも今きのみ植えるのにはまっちゃったからなぁ((オイ

とりあえず遠くを見つめます

そしたらこの肩こりも治るんじゃないかと思います

 

 

 

金曜日学校の帰りにポケモンセンター行ったよ

今度は迷わなかったよ

うちが入っていったのは一本隣の道だったけどね

つかサラリーマン多くて吃驚した

お父さん達は大変ね笑

みんな片手にポケモンのフィギュアかカード持ってるのね笑

お疲れ様ですよ。

冬休みの間にもう一回行こうと決意しました((馬鹿

 

 

宿題やらなきゃ

最近気が付くと9時になってるんだよね

帰ってきて

味楽るミミカ観て

忍たま見て
(そうそう今日友達に借りたあさひ小学生新聞いとやばす。)

ポケモンやってると

いつの間にか9時。

みたいな?

時がたつのを忘れるほど面白い。

みたいな?

あ、なんかホントもっと凄い日常送れよみたいな?

 

 

今日の2時間目理科Ⅰだったんだけどね

一番前の席でゲームしてたの((プププ

気付けよ○島!!!

いや、気付かれたら困るけど…

コンテスト通過できなくて苛々してたんだよねキレ

ミカンとかメリッサとかなんで出てくるんだよキレ

いや、やつらの出場に関係なく勝てねぇよキレ

子供向けに使いやすくしといて

そんなとこだけ難易度高くしてんじゃねぇよキレ

 

絶望した!!!なりすまし社会に絶望した!!!

 

 

絶望先生のクラスでもやっていける気がする…

ちょっとクラス替わってみたいかもしれない

84辺りに交換してもらおうかしら苦笑

Cは痛いけど、あれは個人個人の粒子の集まりだと思うよ

カビみたいなカンジ。

Eはキモイ人のレベルが高いからあんなんなっちゃうのよ

インフルエンザみたいなカンジ。

 

カビとインフルエンザどっちがいいだろう

 

 

 

 

 

 

 

今日災難だった

あさはギリギリ間に合う時間だったのに定期忘れて遅刻

その上水筒忘れたお金ない

買ったジュースはこぼすし…orz

まだなんかあるかなあ…

やっとライコウ捕まえたよ

これであとはエンディングを迎えるだけ★

あー可哀想だ

 

 

ダイパも極めてやろうと思って…

コンテスト嫌いなんだよなぁ…

まずはわざマシンと道具から頑張ろう。

ひみつ基地のグッズもあつめよー

Wi Fiのやりかたがわからないんだけど誰か教えて

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
しゃっちぃ
地味になりたい変人で、どこにいてもツッコミ担当。キラ様崇拝の子供主義者。周りにはツンデレと言われるけど、私は絶対認めない!ダメ!絶対!でも、お菓子をくれる人には懐くはず←
Like:ポケモン、金田一、MAJOR、NARUTO、忍たま・落乱、野球、ポルノ
装備:キレのある妄想・DS・漫画・紙と鉛筆・ニコニコ動画
最新CM
(03/08)
(01/02)
(11/11)
(10/11)
(10/11)
カウンター
ブログ内検索
お天気情報
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]