忍者ブログ
つれづれなるままにひくらしすずりにむかひてこころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつくればあやしうこそものぐるほしけれ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タグって難しいね…
あれで改装とかやってた84の気が知れねぇ(^ω^)
まじ、しばらくあいつには関わりたくないね(^ω^)
てか、一個一個の意味もわからずに成功させた俺はすごい←凄くない
そんなわけで、帰ってきてからずっと
天才てれびくんも見ずにタグと決闘してたw
手傷は負わされたものの勝負には勝ったよ!←
おされなサイトさんって大変だなぁ…(´・ω・`)
とりあえず、形にはなったし!次は中身だよね!←
オールマイティは大変だぉ(^ω^)
広範囲にわたって雑食だからなぁ…しかも反俗的だからねwwww
みんなが良いと言うものはあまり好きにならなかったりするんだよね
中也じゃないよ太宰だよ(^ω^)しかもダザイズムでもないよ(^ω^)
マイノリティ主義じゃ!(何
とにかく地味に完成させよう…そうしよう




一日中湿布貼ってたら足首治った(^ω^)よかったー
運動不足とか怖すぎるー
メタボメタボー・∀・
俺きっと高血圧で死ぬ気がする
あ、でも死ぬときは月君に名前を書いてもらうって決めてるんだった←
PR
どうも、顔文字のバラエティが少ないぞです。
脳内は飛べ!イサミのOPエンドレスリピートですが何か(^ω^)
金曜日とか何にも無いよねー
テレビとかそういうの。
てかさー美術もうヤダ(´・ω・`)
つか、2週連続で同じところにあざが出来るとか
どんだけ学習能力ないんだよ俺…
次も行きますって、保健室の先生に予約入れておいた←
木槌も彫刻刀も怖すぎる( ̄ω ̄)







もうお年玉消えました。
あれ?まだ一ヶ月も経ってない(;^ω^)
そうしくーんヾ(*´∀`*)ノ
やっべぇよ!まじ懐かしすぎる件www
ナルシスト萌えー(^ω^)
私のNHK教育てれび暦すっげぇ(^ω^)





明日こそは数学やらなきゃなぁ…(´・ω・`)
きっとニコニコしてるだけだと思うけど。



爪一枚剥いちゃった(^ω^)
なんか、二枚爪の間に血の塊が入ってたww
若干まだ剥けそうな気もするけど、自重してみることにした
早く治んないかなー(´・ω・`)
中途半端に剥いたから、絶対後でどこかにひっかかる←




お餅食いすぎた美味しかった(^ω^)
てかさー今日のケロロやぼすだた
クルル可愛すぎるぞお前ヽ(・∀・ )ノ 
弟がリビングにいるのを忘れてはしゃぎすぎたよ
あ、そういえば、今日ってジャンプの日?
最近弟と漫画の話で盛上がりすぎてきもい←
リアルに血は争えない状態で怖い
てか、一方的に私がテンション上がってるだけだけどね…(¬ω¬)
それについてこれるあいつがきもい←
そして今、弟達の間ではNEWSや関ジャニが流行っているらしい…
昨日、Mステの音楽ランキングにもってけがはいってた時も思ったんだけど
日本の将来まぢ不安です(私に言われたくはないだろうけど
もう実行できてないし(^ω^)
弟の習字セットでも借りて書いてみようかなー
てかさー
今日の美術疲れた…
鋸使ったら手がボロボロだよ(´・ω・`)
おまけに肉刺は潰れるし…
しかも指の関節のところだし…
痛いぞこんちくしょう!!ヽ(`Д´#)ノ
絶対カッコイイもののけ姫のお面作ってやるんだからな!!←
ちなみに尊敬する先輩はカオナシを作っておられました
ばっちり二の舞踏んどる…苦笑




明日は妹のお餅つきにつき合わされます
きっとまた、誰のお母さん?って聞かれるんだろうな…orz
とりまお餅いっぱい食べてくるww←
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
しゃっちぃ
地味になりたい変人で、どこにいてもツッコミ担当。キラ様崇拝の子供主義者。周りにはツンデレと言われるけど、私は絶対認めない!ダメ!絶対!でも、お菓子をくれる人には懐くはず←
Like:ポケモン、金田一、MAJOR、NARUTO、忍たま・落乱、野球、ポルノ
装備:キレのある妄想・DS・漫画・紙と鉛筆・ニコニコ動画
最新CM
(03/08)
(01/02)
(11/11)
(10/11)
(10/11)
カウンター
ブログ内検索
お天気情報
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]